立ち聞きweblog

待ち合わせで相手が遅れてる時とか、何故か眠れない夜とか、通勤や通学の電車とかで流し読みして下さい。

華麗に牛丼を食す

一昨日昨日と一気に済ませた引っ越しで、しばらく使われてはいなかった全身のあらゆる筋肉を無理やり叩き起こして酷使したせいもあり、懐かしさすら感じる筋肉痛のおかげで今日は起きることもままならなかった。さらに、ここ数年で疑う事すらゆるされないほど安定感のあるエース級に育ってしまった花粉症も出てくると、最も過ごしやすいとされる春の陽気でも、活動するのが億劫になるものである。


昔ほどエネルギッシュに休日を過ごせなくなったのは、加齢に他ならない。その現実を目の当たりにすればするほど、ため息ばかりが出るのではあるが、加齢によって、回数を重ねることによって得られる知識、それにより進化し確立されるスタイルも多くある。


その中の一つが牛丼の嗜み方ではないかと思っている。


若い頃はとにかく量。肉とご飯、さらにツユが多ければ多いほど幸福度は高まる事に疑いの余地はないし(もちろん今でもそれがいい時もあるが)、それを否定するつもりは毛頭ない。しかし、大人になり、徐々に量より質となった今は、野球選手がバッティングフォームを少しずつ変化させる如く、牛丼の嗜み方のスタイルが確立、完成に近づいていると実感している。


若い時ほどいかに貴重な牛のお肉を楽しむか、最後の一口までお肉と舌が接するように食べるのが牛丼の楽しみ方だと信じて疑わなかった、それがスタイルだったが今はむしろ逆である。まず、注文するのは並盛りで、お肉が減るのを恐れずに、序盤からどんどんお肉とご飯を胃袋に流し込み、後半ご飯の比率が高くなってきても、お肉がなくなっても焦らずに、最後の一口は紅生姜かお新香で締めるのである。


--乙である。


バランスをとらずしてバランスをとる、大人のスタイルが今確立されようとしていると私は思うのである。加齢に臆せず華麗に牛丼を食す方法を紹介したが、たまにためになる話をすると、少し熱っぽくなってきた気がするので、今夜は窓際で隙間風を感じながら眠るとします。それでは。